米田 透 「響焔」 2009年1月分投句用作品集
最終更新日: 2009年4月8日
白焔集(9句) 締切:1月25日(日)
乙丑(納骨) (横浜)米田 透
明るい色のダウンジャケット奉仕行
門灯のランプ交換冬北斗
乙丑母亡き後のお正月
今年も観る箱根駅伝ドーパミン
成人の日平成生まれおめでとう
新年会色々な危機話し合う
パン買いに電車に乗って寒の入
ラマダーンに似て寒修行一日目
寒風の中の納骨幼児抱く
特別作品
ニューヨーク夏 米田透
包丁を研ぎカレーを作る四日かな
二月三日テトラパックの豆飛んで
はらからとルーツ探求枝垂梅
冷奴地球レベルの温暖化
加湿器の分解掃除風薫る
夏めきてブランドものの豆腐買う
ニューヨーク夏トッピング付き握り鮨
雲の峰スポーツバーでねばりおり
遠くまでベーグル買いに青葉風
セントラルパーク夕立に見舞われて
プライベートトゥードゥーリスト虫の声
帰国の子食べたきものは秋刀魚なり
一日の仕事無事終え茸飯
ソフトボール独自のルール秋小寒
枯葉道自分が若く見える会
| 番 | 俳句 | 日付 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 5995 | 仕事納めあっという間にやってきて | 2008/12/26 | 短文 |
| 5996 | 歳末や修行を終えてハンバーガー | 2008/12/27 | 短文 |
| 5997 | 明るい色のダウンジャケット奉仕行 | 2008/12/28 | 短文 |
| 5998 | 病院で待つ間作句年詰まる | 2008/12/29 | 短文 |
| 5999 | 焼肉と鶏クッパなど晦日かな | 2008/12/30 | 短文 |
| 6000 | 門灯のランプ交換冬北斗 | 2008/12/31 | 短文 |
| 6001 | 乙丑母亡き後のお正月 | 2009/1/1 | 短文 |
| 6002 | 今年も観る箱根駅伝ドーパミン | 2009/1/2 | 短文 |
| 6003 | またも観る箱根駅伝三日かな | 2009/1/3 | 短文 |
| 6004 | 気分変えポークカレーの四日かな | 2009/1/4 | 短文 |
| 6005 | 初荷式 | 2009/1/5 | 短文 |
| 6006 | インド人も二三人来て賀詞交歓 | 2009/1/6 | 短文 |
| 6007 | 鶴見 | 2009/1/7 | 短文 |
| 6008 | 鍋料理 | 2009/1/8 | 短文 |
| 6009 | 採血 | 2009/1/9 | 短文 |
| 6010 | 寒修行会合 | 2009/1/10 | 短文 |
| 6011 | 正輪会 | 2009/1/11 | 短文 |
| 6012 | 成人の日平成生まれおめでとう | 2009/1/12 | 短文 |
| 6013 | 残業 | 2009/1/13 | 短文 |
| 6014 | 残業・ラベル | 2009/1/14 | 短文 |
| 6015 | 鍋料理 | 2009/1/15 | 短文 |
| 6016 | 新年会色々な危機話し合う | 2009/1/16 | 短文 |
| 6017 | パン買いに電車に乗って寒の入 | 2009/1/17 | 短文 |
| 6018 | 早朝奉仕 | 2009/1/18 | 短文 |
| 6019 | シチュー | 2009/1/19 | 短文 |
| 6020 | ラマダーンに似て寒修行一日目 | 2009/1/20 | 短文 |
| 6021 | 開白第二日 | 2009/1/21 | 短文 |
| 6022 | 開白第三日 | 2009/1/22 | 短文 |
| 6023 | 開白第四日 | 2009/1/23 | 短文 |
| 6024 | 寒風の中の納骨幼児抱く | 2009/1/24 | 短文 |